良い物は良い物なのだ

周りの人がイマイチと思っても、自分が良いと思ったモノやコトをブログしようかと思ってます。連載は不定期です。

初のイージーオーダースーツ作ったった!

ヲタなオッサンですが、一応は社会人。
スーツを着て、デスクワークしたり時には接客もします。

昨夜、人生で初めて「イージーオーダースーツ」を依頼しに行きました。

それまでは某紳士服量販店のスーツ。それで満足してました。。。。というより、スーツに対してこだわりが無いに等しい程の意識。

ぢゃぁ、なんでスーツにこだわりのない人間が、イージーオーダー頼んだのか?

・今着用しているスーツがそろそろ買い換えの時期が来ている
・ちょっとした臨時収入があった
・消費税が上がるまえに高価な買い物をしたほうが良いと判断

まずは上記3つ。 でも、イージーオーダーを買う動機付けとはちょっと違う。

少しだけ「大人」というものを意識してきたというのが、一番の動機。

カッコイイ大人になりたい。 今の我が輩はどうだ??? 自問自答してみる。
ロボアニメはじじいになっても見続けたい。
ガンプラも生涯の趣味。
モンハンだって続けちゃうぞぉ~w

でも、それは自宅での話。対外的、特に仕事としてはどうだ?と考えた場合、「無駄に成金的なブランドで固めたファッションなどはしなくてもいいけど、身の丈に合わせて『スッキリと小綺麗に』は常に意識すべきではないだろうか??」

ビジネススーツはビジネスマンの戦闘服であり、顔でもあり「初対面の人が受ける第一印象」を決定づけるもの。
「少し野暮ったい、よく見ればあちこちで気配りの出来ていない身なりの社員」に、お金を払って仕事を任せたいか・・・・・・・・そういうことです。

-------------------------

色々と調べて、決めたお店が「オーダーメイドのHANABISHI花菱」さん。

生まれて初めてのイージーオーダーなので、お店に入る時はかなりの緊張。。。。ドキドキ
ですが、担当してくれた若い女性店員さんが柔らかい接客をしてくれたので、お陰様でリラックスして打ち合わせが出来ました(*^_^*)

打ち合わせ行程は以下の通り。

・生地を決める(予算が決まっていた&無地の紺スーツを作ると決めていたので即決)
・スーツのスタイル(形)を決める
・裏地の選択
・ボタンの選択
・ネームを入れるか否か
・パンツのスタイル選択
・ポケットの形状選択

そこでおおまかなイメージを固めていき、次に採寸。

採寸はサンプルのスーツを何着か試しながら、そこから更に袖丈や肩幅の微調整を打ち合わせ、煮詰めていく作業を行います。

流石プロだなっと思ったのは、我が輩の体型はハト胸。ちょっとの採寸ですぐそこを指摘されました。
ハト胸なので、胸の部分が張り出し、裾のラインに影響が出るそうな。
そこをカバーして全体のラインを綺麗に出すようにすることこそが、イージーオーダースーツの強み!醍醐味!

自分の中で「初めてのイージーオーダースーツなので、紺のベーシック(でも、やや細めで綺麗なラインが出せる)スーツ」と決めていたので、わりと迷わずに話が進められました。

商談に約一時間。 そして気になるお値段が42,000円也(税込み)

打ち合わせをしてみて判ったこと。

・緊張してしまうかもしれないけど、緊張する必要はない
・お店に行くまえにイメージは持っておいた方が話を進めやすい
・判らないことがあれば、恥ずかしがらずに遠慮無く質問した方がよい
・自分の意見はしっかりと伝えつつ、プロの経験からのアドバイスも聞いてひとつずつ決めていく
・一般的に「納得のいくスーツが出来上がるのは3着目から」というのを意識して、初めの一着目は基本重視
・一つ一つ決めていき、自分にピッタリのスーツを作り上げていく作業は楽しい(かなりワクワクする)!
・洋服全般に対する意識も変化してきた。(カジュアルな既製品でもサイズ感というのは大変重要なんだなと)

そして個人的に、今回の担当者の女性の素晴らしい接客姿勢は大変勉強になりました。(なんだか調子の良いチャラチャラした接客担当でなくて本当に良かった)自分自身の仕事にも通じる部分がありました。納得のいく仕上がりになるかは当日まで判らないけど、受け取りが楽しみっす♪

いろいろと相談に乗って頂いて、HANABISHIさん有り難うございました♪

モンハン4 微妙な数値変化?否、大きな変化

モンハン4 只今HR6でチマチマ進めています。

蒼レイア先生の修行から、間もなく卒業出来そうです。

足以外の「リオソウルシリーズ」が揃いました。
そこで「ジンオウガSシリーズ」から防具変更。

「回避3→回避1」になってしまいましたが、「耳栓」が付く。

モンハンの面白いところは、防具や武器が変化すると、戦略も変化する。

ジンオウSでは回避能力にものを言わせて「避けて、避けて」を主体としてきたが「耳栓」が付いただけで一気に戦い方が変化する。

咆哮中に動けて、攻撃が出来る!!これは大きい!!!
今までは咆哮されて、硬直したまま火球ブレスでやられるパターンが一気に解消された。
そしてリオソウルがもつ「火耐性」も地味に効いているのがわかる。

でも、楽になったか? 否。
尻尾を切り落とせない時もある。タイムアップになる時もある。
「極めて安定した内容のハンティング」にはならないのが、モンハンの楽しさ。

楽勝の狩りには魅力を感じない。

今更かもしれないが、モンハンの奥深さを楽しめるようになり、一つの壁を越えられそうな感覚である。

でも、早く紅玉ゲットしたいなぁ~w

モンハン4 次は蒼レウス先生

モンハン4 コツコツ進めています。
上位ジンオウガ先生からは卒業証書頂けました。
慣れていなかった頃は絶望感しかなかったのが、今では本当に余裕をもって対峙できます^^

そして次なる授業は「リオレウス亜種」。

やっぱり手強い。。。。。。特に翼を羽ばたかせて発生する風で硬化させられての、毒攻撃だったりファイヤーブレスだったり。 それと空飛び回りまくってなかなか地上に降りてこない(ちなみに武器は一番リーチの短い双剣

でも、徐々に上達は実感してます。

・動きを見る
・スキを見つけたり、攻撃をかわしたりと試行錯誤
・うまいポイントが見つけられたら、ひたすら反復


地道だし、時間がかかる遠回りだけど結果的にはこれが一番上達方法だと思う。

そして上達していく実感が本当に楽しいから、モンハンは辞められない。

でも双剣ではリーチが短いので尻尾が切れない。。。。orz

モンハン4 ジンオウガ先生(上位)のスパルタ特訓(涙

モンハン4

11月15日現在の状況
HR6 カブラSシリーズの防具で基本固めています。

HR6には最近なったのですが、パーティープレイで助けてもらってのランクアップ。

モンハンには大きく分けると二つの楽しみ方が出来る。
一人でコツコツと進めるか、仲間でワイワイと進めるか。

これは、全く方向性の違う楽しみ方なので、どちらも楽しい。そしてどちらも一長一短がある。

パーティーだとサクサク進めるが、実力がつかない。
HR6で防具がずっとカブラSのまま。 集会所6のクエストとなるとそれなりに難易度も高くなるので、正直ソロで進めるのがキツい。(それは我が輩がヘッポコハンターでもあるのだが)

新しい武器や防具を揃えたい。
それなりに強いモンスターを倒さないと素材が手に入らない。

と、長い前振りでしたが、ジンオウガ(上位)ですよ。

前作3Gでも結構な対戦をこなしてきたので、苦手意識はなかったんでね。

鼻歌交じりで狩りに向かったら。。。。。。。。見事に返り討ち(3乙してクエスト失敗)ですよorz
なんかね。。。。。ジンオウガの攻撃力が高くネ??? いや、我が輩の防御力が弱いのか・・・・・・

次は慎重さを心がけるも失敗。。。。。。orz orz

で、反省してみて導き出した結論 『これが今の真実の実力』ってこと。
ちょっと強い武器や防具に頼り過ぎなゴリ押しプレーが、限界にきてるのだ。
我が輩はランバ・ラルのようになりたい。
一つの壁というやつ。

下手くそハンターなくせに理想が高く「華麗に相手の攻撃をかわして、的確に攻撃を入れる」イメージを強く持つ自分がいる。。。。それはつまり「防具に頼らず、モンスターの行動パターンを熟知したうえで先読みして、的確に自分をコントロールする」ってことだ。

防御力を固めて耐えるスタイルではなく、かわして無傷でクリアするスタイル。
えぇい!当たらなければ、どうということはない!!!(byシャア・アズナブル

勝てなくて、心折れそうになったけど「ジンオウガ先生」と思ったら、意識が変化して俄然やる気が出てきた。

よく観察する。
頭にたたき込む。
実際にトライする。
失敗したら別の方向性を模索する。
解決の糸口が見つかる。
今度は何度もそれを繰り返し、体にたたき込む。

徐々に「的確な対応」が出来ていることが実感出来る。 これもまたモンハンの一つの楽しみ方!!

まだ、負け数の方が多いが、ジンオウガ先生の特訓についていき、ジンオウガSシリーズ揃えてみせる!!!

魔法少女まどか☆マギカ 叛逆の物語 見たぞぉぉぉ~

先日時間が作れたので急遽思い立ち、行ってきました。

小さな映画館ですが、満席。チケット取れてよかった。
映画館が満席ってやっぱりなんかいいですよね。 皆で共感できるのがね。

で、感想書きますが 最初はネタバレ無し。後半がネタバレで書いてみます。

ネタバレ無し

テレビシリーズか総集編の劇場版を見ていないと駄目。
人間関係や魔法少女や魔女のことはあまり説明されていないので、今回の劇場版が初まどマギの方には理解が出来ないと思います。
新しいファンの獲得よりも「より一層コアなファンに育成するw」方針なんでしょうね。

背景、舞台、音楽、演出等々・・・・・まどマギの世界を確立したなぁ~と思いました。

それと、バトルシーンは凄かった。グリングリン動いてた。
中盤以降、台詞が難解になってくるのだが、かと言って「判らなすぎて、物語から置いてきぼりになる」わけではないバランスの良い楽しみ方も出来ます。

映画見終えて「はぁ~~~~。。。凄ぇな」という気持ちで、周りを見渡すと似たような表情が読み取れる・・・・それは劇場での映画観賞ならではの楽しみ方でもありました。 大音響で独自の世界観の広がる映像を楽しめた。


こっからがネタバレ↓


















ほむほむ衝撃。でも・・・・・・・理解出来るんだよね。納得がいく。
あれだけ好きで、あれだけ何度も辛い体験を繰り返してしまえば、良くも悪くもその気持ちが純化してしまう。

そして、あれだけ自らを犠牲にして辛い体験を繰り返してきたのなら。。。。。。。ちょっとくらいは自分本位になってワガママを発動させてしまうのは無理からぬことではないだろうか。

魔法少女が魔女化するっていう設定が非常に秀逸。


まさかの悪魔化だったが、納得もいく。やっぱり物語の構成が上手いなぁ~~~~と。
そして時空パラドクス能力(舞台)があるからこそ、何回でも5人の魔法少女が活躍出来るのも設定勝ちだね。

そして個人的に・・・・・・前半の5人で歌歌いながら「ケーキはどうのこうの♪」という萌えシーンは駄目。。。。。。凄く見ていて恥ずかしい。。。。変身シーンも無駄に踊りすぎている印象が。。。。^^;


総じて個人的には面白かった。 でも、これ以上の続編は出来うるならやってほしくないような。。。。

ハッピーエンドともとれるし、バッドエンドともとれる物語というのも、まどマギらしいと思いました。

モンハン4 ソロとパーティーの関係

モンハン4昨夜もパーチーナイツ(PTプレイ)。

そこで考察。

やっぱソロで修行しないとアカン。

討伐しまくったモンスターと、ほとんど対戦数が少ないモンスターとでは完全に立ち回りが違う。違いすぎる。

それこそ対戦経験のないモンスターの場合、荷物の準備で「毒が必要か、閃光玉は役に立つのか?」すらも判断が出来ないままクエストに出発してしまう。。。。。で、そんな状態で戦えば当然ボコられまくり・・・・・・

モンハンはプレーヤーの能力は全く変化しない(防具で防御力が高められたりはする)ので、やはりくぐり抜けてきた修羅場の数だけ華麗に戦える。

ソロでボコボコにやられても、何度も食らいつくことでモンスターの特性やパターンを体で覚えていくんだよね。
初対戦はビビりながら、ヒーヒー泣きながら戦ったのが、何度やられても数をこなすことで「お得意様」になっていくんだよなぁ~

もちろん、ガンガンパーティーに参加をしながらモンスターの対応を経験していくのも一つの方法論ではある。

でも我が輩は「ソロが基本」でいこうと思う。 ソロで倒せるようになって、パーティーの楽しみが倍増する(ニヤリ)