良い物は良い物なのだ

周りの人がイマイチと思っても、自分が良いと思ったモノやコトをブログしようかと思ってます。連載は不定期です。

たんたんと

とりとめのないメモ書きのごとく羅列していきます^^


・セロ
彼はマジシャンではないと我が輩は思う。「マジシャン」という羊の皮をかむった「超能力者」だ!!!何故、Mr.マリックのようなブームが来ないのか不思議でならない。我が輩・カミさん・長女の3人で「何でだ???何でだ????」と話し合うも、凡人3人で話し合っても答えなど出るはずもない(w
絶対にテレポーテーションだとかテレパシー能力だって!!!

録画なのにオープニングで「粉雪の結晶」言い当てられて、サブイボ出た((;゚Д゚)ガクガクブルブル


・いまどきの若者
昨日児童館で子供達を遊ばせていた時の話。
「2時から、クリスマスカード作りのイベントを行います」というアナウンスがあったので、イベント会場の工作室へ親子3人で行ってみた。

そこの児童館のスタッフがやっているのかと思ったら、高校生らしき若者達があれこれと取り仕切っていた。
本来小学生以上推奨なんだけど、親同伴ならば幼稚園児でもOK。でもやっぱり幼稚園児ではちょっと「切り貼り」の工作作業が大変なのでスタッフのお姉さんが一人、お手伝いでつきっきりでいてくれて、いろいろと親切に娘のことをフォローしてくれた。
彼女の対応が実に爽やかで気持ちが良かったのだけど、スタッフ全員挨拶などをキチンとしていて全体的にとても「いい感じ」だったんですよ^^ いまどきの若者・・・・・なんてひとくくりになんてしちゃぁ大変失礼です。 素晴らしい時間と気配りを本当にどうも有り難う(#^.^#) 娘も大満足で、本当に素敵な企画に参加できて良かったと思います♪(#^.^#)(#^.^#) 感謝感謝♪


・瞑想
ムズい(w
買った本の通り、「出来る」と信じて挑戦中。
瞑想とは「心を『無』にする」作業。 アレコレと考えを巡らせたりしてはダメなんですよ。
その「無」になるのが、なかなか難しい・・・・・気がつくと何かしら考えている自分に気がつく(w

てな具合で出来ていない状態だけど、挑戦してみて感じたのが「気持ちがいいかも???」
『無』にする・・・・一度リセット状態にする・・・・正しい感覚で表現すると「リフレッシュ」出来るという感覚はあります。

楽しい気持なども「平常心」にしちゃうんだけど、嫌なことや悩み事なども「平常心」に出来るという理屈。 誤解しないでもらいたいのが「忘れちゃう・打ち消しちゃう」ワケではないんですよ。
あくまで「一度落ち着ける」ということ。

落ち着くから、瞑想が終わった後に改めて考えてみると「整理」が出来るのではないだろうか???
悩み事が今無いからわからないけど(w スッキリとリフレッシュは出来る。

本の中身も「瞑想するとこんな良いことがあります」と理論立てて説明してくれていて、初心者には非常に馴染みやすい内容(#^.^#)


・月曜日
月曜日はチャリ通が楽しい♪ 歳なのか・・・週末のイデオン号は「重たい」w
日曜日に休めると、確実に月曜日のライディングが軽いのよ♪ 今朝は指先が凍り付きそうな寒さだったけど、会社到着時にはうっすらと身体全体が暖かい♪


・恐怖
昨夜の夕食後。子供達二人が「パパぁ~~『戦い』やろう!!」と絡みついてくる。
最近我が家でブームな「戦い」。当然我が輩は「悪の権化」役(w
我が輩は座っていた状態から、仰向けになり、娘が足下に絡みついて大はしゃぎしていた。
はしゃぎっプリがテンション高かったので落ち着かせようと娘に集中していたその時!!

フっと視線を長男にロックオンしたら、彼は空中でジャンプして、両足を畳んでヒザが突きだし、着地地点は我が輩の「夕飯食べまくって満腹になったお腹」の上へ向けて、ジャンプの頂点から下降体勢に入っていた・・・・・・Σ(´д`ノ)ノ

うぉっ!と思い、腹筋を硬直させたから「最悪の事態」にはならずに済んだけど・・・・

手加減を知らない子供は、時々大人の身体すら破壊するような必殺技を発動するので、一瞬たりとも気を抜けない。


エウレカ
GWに劇場版だよぉ~~~~~~~
ダイジェスト・・・・ではない事を期待するけど、大画面で見たい!見たい!見たい!!!


キン肉マン「キン肉星王位争奪編」の最終回
ケーブルテレビで放送されていたんだけど、何だか知らないがこの「最終回」だけ録画されていたので見てみた。フェニックスとの決着がついて、王座を手に入れたとき、キン肉マンがものっ凄く素晴らしい事を言っていた。
 素直に感動したよ。 うん、もの凄く当たり前な事なんだけど深いこと言ってた。。。王子ぃ~!!


・携帯
壊れた・・・Σ(´Д`lll)
辛うじて生きてるんだけど・・・・買い換えマッスル。型落ちの古い機種で充分♪


大きな親切はもちろんだけど、小さな親切や気配りにも気がついて感謝ができるように。身の回りは「沢山の親切」で囲まれ、支えられていることを忘れずに、感謝の気持ちで今日という日を重ねて、今週を過ごしていきたいと思います^^