良い物は良い物なのだ

周りの人がイマイチと思っても、自分が良いと思ったモノやコトをブログしようかと思ってます。連載は不定期です。

バチャコン2 プチプラモ講座♪

セガワ模型 テムジン747 通称「ハセテム」の進行状況です。

その前に、今回は簡単な初心者の方に向けたプラモ講座を♪


プラモ作るのに・・・基本中の基本としてハサミと爪切りがあれば作れます(ズバリ!断言w)
昔の少年モデラーは大抵「ハサミ&爪切り」という2大工具で一度はプラモを作ったことがあるはず・・・
でも、それはただ単に「作る」だけの事。 ハサミと爪切りでは美しく「創る」ことは出来ないんですよ^^


で、今は大変便利な世の中です。100円ショップを多いに活用しましょう。
そこで、初心者の方には下の3つの工具は買い揃えて戴きたい!!!

イメージ 1

1.工作用ニッパー
2.デザインナイフ
3.工作用(もしくはプラスチック用)金ヤスリ

3つで消費税も含め締めて315円!! うん安い!!
※写真の工具はプラモ専用だったりしますんで、ちょっとお値段の張るものとなります。お間違えないように。

100均大手の「ダイソー」でデザインナイフは売ってたんだよね。 普通のカッターと違うのはズバリ「切れ味の鋭さ」。
切り口が綺麗なのですよ。普通のカッターでは切れずにもぎ取ってプラモを傷付けちゃう事もあるんで。

その3つを揃えたら、使い方をレクチャー開始。

その前に基礎用語をば。

イメージ 2

画像にあります赤丸で囲んだパーツ周辺の枠状の物体を「ランナー」といいます。
そしてランナーとパーツをつなぎ止めている部分(黄色い丸印)を「ゲート」といいます。



イメージ 3

まず最初にニッパーを使ってパチンと切り離すのですが、その段階でポイントがあるんです。
パーツとゲートの間際で切り取るのはNGです。

その心は・・・・パーツを傷つけてしまう可能性があるからです。 ニッパーは切れ味というよりも厚みのあるプラスチック素材などを力をかけて切り取るような感覚なので、挟み込んだ圧力に引きずられるように切り口周辺の部分まで引きちぎられることもあるのです。 で・・正直100均商品の場合は特にその可能性が大きいのです。

なので、正解は↑の画像にあるように、パーツとゲート境界線のちょい上あたりから逝っちゃって下さい。



イメージ 4

で、説明通り切り取りますと、当然ゲートも一緒にもれなく付いて参ります♪
そこで、次の行程「ゲート処理」を致します。



イメージ 5

単純にデザインナイフで切り取る・・・・というよりは削り取ると言った方がいいかと思います。

決して根元から一気に刃を当てないで下さい。
プラスチック素材は柔らかさもあるんで、切る力よりも引っ張られてしまう事もあるからです。
ピョコンと飛び出したゲートの上の方から少しずつ、削り取っていければ完璧です♪



イメージ 6

更には微妙にゲートを残して、金ヤスリをかけるのが最も丁寧な方法ではありますが、それは時間と集中力の度合いで御自由に選択下さい。


一気に切り取れば、確かに早いです。
↑の工程は確かにメンドイです。
でも、綺麗に仕上がります。料理と同じで手間暇かけた文だけ「差」がちゃんと出るのです。
心込めて作るか、時間優先でそういう手間もかけずにつくるかは個人個人の自由。

プラモデルは楽しみながら作ってあげることそのものが一番大切なことだと思っております。


限定したアドバイスになりますが・・・
ポコちゃん:ケロプラの場合は「手もぎ」が出来るようになっているので、極端な話工具はいらないくらいです。我が輩もケロプラの場合は逆にあえて手でモギモギして楽しんでいたりします。(気になる所はチョットだけヤスリかけるかな)

月ちゃん:MGアガーイは、バンダイの最新プラモ技術がつぎ込まれているキットなので、このパーツの切り離しだけ丁寧に行えれば、接着剤も使わずメチャメチャ綺麗なアガーイたんに仕上げることが出来るぜぃ♪

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

イメージ 7

昨夜は23:30に目覚めてしまい、眠れずチマチマ仮組し両足まで漕ぎ着けました^^;


腕と足を組んでみて思ったこと

バンダイのプラモテクノロジーって至れり尽くせりなんだな・・・とつくづく思った。
この「ハセテム」フトモモのスライド機構なんてものもあったり、足首の関節が2段階のボールジョイントで自由度が高かったりするんだけど・・・・パーツの合いが微妙だったり・・ヒザ周りが必要以上に空き空間があって、真正面から見ると後ろの背景が微妙に光が差し込んで見えてくる・・・なんて大雑把な部分も^^;

パーツの組む順番からつなぎ目が目立たないように・・・バンダイの最新キットは本当によく考えられているんだけど・・・・このテムちゃんは「それじゃ誰が作っても同じでしょ?」という新設設計への問題を提言しているような気がするよ。

まずは・・・・仮組をとにかく仕上げなくては^^; こんな工程・・・まだ地獄の入口すら到達できていない・・・・(汗

今度は仮組終わったあたりにレポしま!